夏から秋へ・・・
2011年8月31日
今日で、8月も終わり。
最近では、すっかり秋モードのお花が入荷してきます。
秋色は、見ていて気持ちもホッとします。
今日はやっぱり月末で、送別用の花束やアレンジメントのご注文をいただきました。
**********************************
今日で、8月も終わり。
最近では、すっかり秋モードのお花が入荷してきます。
秋色は、見ていて気持ちもホッとします。
今日はやっぱり月末で、送別用の花束やアレンジメントのご注文をいただきました。
**********************************
ピンクや白は、よく見かけますが、この色が、なんともかわいい。
退職祝のお花束。
『ひまわりを使って明るく』とのご注文で、北新横浜へ、お届けしました。
さて、『エキナセア』を使ってますが、わかりますか?
*************************
いつもお孫さんのお誕生日に贈るお花を、花子にご注文いただき、ご配送させて頂いてます。
今回は、たくさんのダリアを束ねてお誕生日の花束を作りました。
今朝、お客様から『ケータリングサービスよ~(笑)』と言って、たくさんのご馳走をいただきました。
今日は、近くの杉山神社のお祭りの日。
そういえば、こないだ、御神輿ワッショイしていたなあ~と思っていたら、毎年10月6日が神社のお祭りと決まってるそう。
毎年、お祭りをやっているのは、気がついていたけど、行った事はなかったので、
夜、お店を閉めたあと、二人で行ってみると出店がでていて、小規模ながら、賑わってました。
小腹をすかせた私たち。
晩御飯を前に、お好み焼きや、フランクフルト。。。
チョコバナナにもつい手がでてしまいました・・・
今日お客様に頂いたご馳走がこんなにたくさん!
いつも、あたたかい優しさに触れながら、仕事ができること感謝してます。
ありがとうございます。
*********************************************
今年も遠く離れた海外よりご注文いただきました。
アメリカから、日本に住む彼女へ贈りたいということでした。
そのほかにも、男性からのご注文やっぱり多かったです。
これは、いつも花子をご利用いただく奥様へ・・・。
だんな様からのご注文いただいた花束。
2.14がお誕生日ということで、毎年ご注文いただいてます。
小柄で、華奢なおしゃれな女性。奥様の好みのお花や雰囲気で、まとめました。
お花を引き取りに来られただんな様からも
『よくわかってるね~好み!』と満足いただけたようでほっと安心。
『来年もよろしくね~!』と。
そういえば、昨年も同じことをおっしゃっていたなあと。
一年って早いっ・・・・・。
贈る相手のことがわかっているからこそ、イメージが膨らむのです。
*****************************
昨年も、入荷後すぐに完売したヒナソウ。
今年も入荷しました~☆
星型のブルーの花が、けなげに可愛らしく咲いています。
このところHPをみてのご注文をいただく機会が増えていて、花子を選んできてくださって
ご注文していだくことにとても嬉しい気持ちと、お客様の期待にこたえられるものを
きちんとお作りしたいという責任の重さを感じています。
そして・・・・
花子をご利用いただくリピーターのお客様が増えていることが、なにより嬉しいことです。
きっとお住まいの近くにもお花屋さんはあるだろうに。
花子を信頼して、ご注文してくださるお客様。
お会いしたことはないけれど、一つ一つ丁寧にこころを込めてをモットーにいきたいと思います。
お悔やみの花束。
春のお花を使って・・・
スイトピーの香りがこころを癒してくれそうです。