2015年4月30日

昨日は、巣巣の店主、岩﨑さんの本『小さな巣を作るように暮らすこと』の刊行記念イベントへ、参加してきました。
花子からのお祝いの気持ちは、やっぱりお花で。
夜のイベントだったので、キャンドルの灯りが心地よく感じられる中の、
トーク&ライブでした。
岩﨑さんと沼津にあるhalの後藤由紀子さんとのお店トークは、日々の何気ないことなど、業種は違くとも
共感できることが多くあったり、勉強になることもたくさん。
山田稔明さん×けものさん×いしかわさん そして岩﨑さんのピアノ演奏。
何ともぜいたくな最高のライブでした!
前向きになんでもチャレンジしていく岩﨑さん。
母の日まで、バタバタですが、また、明日から頑張ろうって思えた貴重な日になりました。
引き続き、母の日ギフトのご予約承り中です。
http://shop.hanahanahanako.com/
2013年1月22日
花子のご近所さんの巣巣さんhttp://www.susu.co.jp/で
無農薬の自然栽培のお野菜や愛媛の無農薬ミカンなどを扱った『巣巣マーケット』が開催されていることをお客様に
教えてもらってさっそく行ってきました。
みかんや富山の塩麹も購入。
塩麹、普段から愛用してますが、ほんとにいろいろ使えて便利です。
お店にも少し飾りました。

いつも興味深々のワークショップが開かれているので、
いつか参加してみたいなあと思ってます。
**********************************
2012年2月25日

先日、お客様に、とってもきれいな和菓子をたくさんいただいたので、お休みの日に実家に遊びに行き
お抹茶と一緒にいただきました。(茶道を勉強中の父がたててくれました)
写真には、撮れなかったのですが、お雛様もいて、まさにひな祭りの和菓子たち。
見ているだけで、ほっと和む和菓子は、やっぱりいいですね。
*******************************
2011年12月07日

以前、花子で、働いてくれていた『はなこちゃん 』(名前がはなこちゃんでした)のグループ展のDM、お店においてます。
イラストレーターとしてがんばる花ちゃん、応援してます!
武蔵中原のCafe Boccoさんにて。
12月5日~1月15日まで、ポストカードや小さな雑貨の展示販売をされてます。
素敵な作品に出合えると思いますよ~。
縁あってお知り合いになり、
今でもお付き合いさせていただいてます。
はなちゃん、忙しいなか、いつも、花子の無理なお願いを快く引き受けてくれてありがとう。
お店の休みを利用して、ふらりと行かせてもらうね。
****************************
2011年4月15日

昨日は、のんびり今年最後の桜を見にでかけました。
約一か月ぶりに、丸1日のお休みモードの定休日となり、ほっと一息。
以前にお客様から教えてもらっていた所があって一度いってみたいと思っていたのです。
静かに流れる小川。
雪のように舞い散った桜の花びらが、きらきらしていて、ずっと眺めていたくなる感じ。

まるで雪のなかに咲いたかのようなタンポポ。
この景色の中で、ボーっと過ごす貴重な時間。

*******************************************************************